≪ 今までのNews&Information ≫
※最新のNew&Infoemationは、トップページをご覧ください。

明日(5/22)開催!!
ボーイスカウトの秘密基地で遊ぼう
(森のレンジャーになろう)
※ 当日の開催可否は朝8時30分までにこちらに掲載してお知らせいたします。
本日(5/22)は、予定通り開催いたします。
※参加の際には、チラシに記載の持ち物、服装などをご確認の上、また、蚊も見かけるようになっていますので虫除けなどの防虫対策も注意ください。
開催場所の柏第7団キャンプ場は、こちらのGoogleMapでご確認ください。

< ボーイスカウトの秘密基地で遊ぼう 第2回>
テーマ:森のレンジャーになろう!
ご参加申し込みありがとうございました。
募集定員となりましたので、
募集を締め切らさせていただきます。

日時 : 2021年12月5日(日) 10:00~12:15
対象 : 小学1年生~3年生
※保護者同伴でご来場ください。
定員 : 15名
費用 : 無料
場所 : 柏第7団キャンプ場
(↓下をご覧ください)
持ち物 : 帽子、水筒、マスク、カッパ
連絡先 : 高橋雅彦 090-2671-0603
服装 : 汚れて良い服装、運動靴、防寒着
※荒天等で中止する場合は、当日8時30分までにこちらに掲載させていただきます。
<参加にあたってのご留意事項>
🔷体調不良などで参加をキャンセルする場合は、上記「連絡先」までご一報ください。
🔷体温が37.5℃以上の場合など、参加をお断りする場合があります。
🔷マスクは必ず着用してください。(コロナウィルス感染症の状況等で中止の場合は事前連絡致します)
🔷個人情報は傷害保険手続き並びに今後の行事案内に利用させていただく以外に使用いたしません。
後援:柏市教育委員会
主催:ボーイスカウト千葉県連盟柏第7団

新型コロナウィルスへの柏第7団の対応について
千葉県に対する「緊急事態宣言発令」に伴う、千葉県連盟より「新型コロナウイルス感染への対応について(第18報)~活動自粛要請の再延長について~」が出され、柏第7団はこれに沿って下記のように活動の自粛を行います。
《活動自粛について》
期間: 2021年8月2日(月)から9月12日(日)
※緊急事態宣言の延長に伴い8/31から9/12に延長となります。
内容: 宿泊を伴うプログラムは県内外にかかわらず実施をしない。
オンラインによる活動以外の全ての集会、会議などは自粛します
(中止または延期)。
1月~3月の緊急事態宣言の際の自粛と同様に、各隊の年代の特性に合わせ、WEB集会や自宅や自分でできるボーイスカウト活動の奨励などを組み合わせ、スカウトたちの活動が途切れないように取り組みます。
夏の活動時期と重なり、誠につらい気持ちでいっぱいですが、工夫をしながら、前に進めて行きたいと思います。
団委員長 高橋雅彦
<ボーイスカウトの秘密基地で遊ぼう(森のレンジャーになろう)>

日時 : 5月23日(日) 10:00~12:10
対象 : 小学1年生~3年生
※保護者同伴でご来場ください。
定員 : 15名 ※受付終了
費用 : 無料
場所 : 柏第7団キャンプ場
(↓下をご覧ください)
持ち物 : 帽子、水筒、マスク、カッパ
連絡先 : 高橋雅彦 090-2671-0603
服装 : 汚れて良い服装、運動靴
※虫よけをしてきてください。
※荒天等で中止する場合は、当日8時30分までにこちらに掲載させていただきます。
⇒ ※本日(4/23)開催いたします。※
<参加にあたってのご留意事項>
🔷体調不良などで参加をキャンセルする場合は、上記「連絡先」までご一報ください。
🔷体温が37.5℃以上の場合など、参加をお断りする場合があります。
🔷マスクは必ず着用してください。(コロナウィルス感染症の状況等で中止の場合は事前連絡致します)
🔷個人情報は傷害保険手続き並びに今後の行事案内に利用させていただく以外に使用いたしません。
後援:柏市教育委員会
主催:ボーイスカウト千葉県連盟柏第7団
■入隊上進式
新たな仲間を迎える入隊式、新たな隊へ進むスカウトの上進式が行われました。

Scouting Never Stops
いつの日も歩みをとめることなく、前へ進んていきましょう。
2021年 あけましておめでとうございます。
ボーイスカウト柏第7団団委員長からの2021年に向けてのメッセージです。

各隊が協力してのクリスマス会、
コロナ感染対策をしっかりして、
例年のようにはできないけど、
そこは創意と工夫でスカウティング
していきます
どんなクリスマス会になるか楽しみ。

新型コロナウィルスの柏第7団の対応について
柏市の小中学校の教育活動再開にあわせて、当団においても6月中旬より「ソローリ発進」することとし、慎重に活動再開していきますので、ご協力のほどお願い申し上げます。
記
1. 活動の自粛について<2020年6月1日現在>
ガイドラインに基づき、自粛内容は、感染の対策措置を講じての一部活動の実施を可とします。
ただし、自治体等からの諸活動の対応指示、要請がある場合は、その指示、要請に従う。
(1)ガイドラインにおけるスカウト活動の判断は、千葉県連盟ではⅠ「感染観察」区分を適用する。
(感染状況などにより見直しを行い、変更がある場合はその都度お知らせる)
(2)但、地域の感染状況と自治体の要請、使用する施設の状況、参加者と保護者の理解、活動実施体制の対応の可否を
含めた条件を総合的に検討を充分行い、団委員長の判断のもとで実施する。
(3)8月末までに実施予定の舎営やキャンプは、日本連盟の要請に基づき延期もしくは中止する。

新型コロナウィルスの柏第7団の対応について
政府対策本部は、5月4日に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、実施区域を全国とした5月31日までの期間延長を発表しました。
千葉県を含む13都道府県は、引き続き「特定警戒都道府県」とし、感染拡大防止の取り組みを重点的に進めることになっています。この発令を受けて、日本連盟ではこれまでの活動自粛を全県連盟で5月31日まで延長することと致しました。
まだ安心して活動できる状況ではなく、いつ・どこで罹患するとも限らない状況は続いています。さらなる延長でつらい日々が続きますが、ご協力をお願いいたします。
記
1.活動の自粛について<2020年5月4日現在>
2020年5月31日(日)まで自粛(中止または延期)とします。
※全ての集会、会議などの中止または延期をいたします。


新型コロナウィルスの対応について
新型コロナウィルスへの対応については、2月25日付で日本連盟、千葉県連盟より、「3月8日までの活動自粛」および「3月9日以降の活動の確認と対応」の通知が既に配信されております。
その後、政府発信の「感染蔓延の阻止のお願い」に基づき、地元自治体(柏市、我孫子市)においても、市立小・中・高等学校の一斉臨時休校の実施を決定しました。
これを受けて、東葛地区としても下記のとおり対応することと決定しましたのでお知らせします。
状況が急変しておりますが、関係者各位のご理解とご協力をお願いします。
記
1.スカウト活動の自粛(中止または延期)期間の延長
団・隊活動の自粛期間を3月8日(日)まで、延長する。